間違えて押したウィンドウズキー + n でアクティブウィンドウのカラーが反転するのに気がつきました。
これって当たり前?
ま、知ってればいつか役に立つかもということで。


alias emacs='XMODIFIERS=@im=none emacs'のようにしておけば次回からemacsとするだけで無効にできている。
(require 'skk-autoloads)
(global-set-key "\C-x\C-j" 'skk-mode)
(global-set-key "\C-xj" 'skk-auto-fill-mode)
(global-set-key "\C-xt" 'skk-tutorial)
好みでモードラインへの表示の仕方変更
(setq skk-status-indicator 'minor)
emacs上ではC-x C-jでskk起動